今日で26歳終わりです
明日…そう「パンツの日」に
27歳になります
なーのーにー
朝の11時ごろ
えらく疲れた気がしたので贅沢にクーラーをピッ
お布団にゴローン
気がつけば15時でした…
終わったな…私の夏…
明日…そう「パンツの日」に
27歳になります
なーのーにー
朝の11時ごろ
えらく疲れた気がしたので贅沢にクーラーをピッ
お布団にゴローン
気がつけば15時でした…
終わったな…私の夏…
順調に育ってますな
2006年7月29日昨日はベビっ子の検診に行ってきました
旦那も一時的に帰ってきてたので一緒にね
待合で待つだけなのになぁ…
ただいま14週 4ヶ月
もうモニモニと動いていました
おお……!!
いつもお願いする男の先生はこの日いなくて
どうせならと女の先生に頼んでみたら
延々とエコーの様子を見せてくれて
嬉しいやら 腰が痛いやら(泣)
(婦人科のいすって独特で…痛いよね??)
でも見てる途中でくるりんと向きを変えたり
頬のあたりを手で揉んでみてたり
感動して 勝手に泣いてました
先生はびっくりしてたけど(汗)
ちょっぴりお腹も出てきたし
最後の妊娠ライフを満喫したいと思います♪
ひゃっほーー!
旦那も一時的に帰ってきてたので一緒にね
待合で待つだけなのになぁ…
ただいま14週 4ヶ月
もうモニモニと動いていました
おお……!!
いつもお願いする男の先生はこの日いなくて
どうせならと女の先生に頼んでみたら
延々とエコーの様子を見せてくれて
嬉しいやら 腰が痛いやら(泣)
(婦人科のいすって独特で…痛いよね??)
でも見てる途中でくるりんと向きを変えたり
頬のあたりを手で揉んでみてたり
感動して 勝手に泣いてました
先生はびっくりしてたけど(汗)
ちょっぴりお腹も出てきたし
最後の妊娠ライフを満喫したいと思います♪
ひゃっほーー!
逆転裁判 異議ありっ!
2006年7月24日 趣味
結婚するとき 姉がニンテンドーDSを私にくれました
もうゲームする歳じゃないわって
じゃあなんで買ったの…??
それはともかく
ソフトがないんですよねー
遊ぶソフトが
マリオを買おうか
RPGを買おうか
色々悩むんですが一番欲しいのはコレ
逆転裁判シリーズ
キャラクターとか好みの絵柄なんですよね
弁護士なのにやたらガタイいいし
でもなかなか人気の商品らしく
中古はなかなかありません
原価は高くて手が出ないし…
でも旦那いなくて寂しいし…
なるほどくんと一緒に「異議ありっ!」って叫びたい
ゲーム好きの血は
いつまでたっても消えません
もうゲームする歳じゃないわって
じゃあなんで買ったの…??
それはともかく
ソフトがないんですよねー
遊ぶソフトが
マリオを買おうか
RPGを買おうか
色々悩むんですが一番欲しいのはコレ
逆転裁判シリーズ
キャラクターとか好みの絵柄なんですよね
弁護士なのにやたらガタイいいし
でもなかなか人気の商品らしく
中古はなかなかありません
原価は高くて手が出ないし…
でも旦那いなくて寂しいし…
なるほどくんと一緒に「異議ありっ!」って叫びたい
ゲーム好きの血は
いつまでたっても消えません
土用の丑ですよ
2006年7月23日今日は土用の丑ですね
本当のうなぎ屋さんで
お重に入ったアマダレうなぎを
一度でいいから食べてみたいあろえです
でも高いんだろうな…
旦那はまた出張に行っているので
「土用の丑なので
実家でおいしいうなぎを食べさせてもらってきます」
とメールしておきました
こんな風にしか仕返しできない私です…
出張に行く前
結婚式での態度を反省?したのか
とても優しく出て行きました
ぎゅうと抱きしめてくれて
「うーたんとマメの事頼んだぞ…
体に気をつけんといかんぞ」
と言ってくれてウルウル
ずるいよねぇ
そしたら喧嘩してても許すしかないじゃん
(でも仕返しメールはする)
しかもこまめにメールしてくるし
うむむ
えーい 早く帰ってきてください
本当のうなぎ屋さんで
お重に入ったアマダレうなぎを
一度でいいから食べてみたいあろえです
でも高いんだろうな…
旦那はまた出張に行っているので
「土用の丑なので
実家でおいしいうなぎを食べさせてもらってきます」
とメールしておきました
こんな風にしか仕返しできない私です…
出張に行く前
結婚式での態度を反省?したのか
とても優しく出て行きました
ぎゅうと抱きしめてくれて
「うーたんとマメの事頼んだぞ…
体に気をつけんといかんぞ」
と言ってくれてウルウル
ずるいよねぇ
そしたら喧嘩してても許すしかないじゃん
(でも仕返しメールはする)
しかもこまめにメールしてくるし
うむむ
えーい 早く帰ってきてください
ずっとおねえちゃんで
2006年7月16日…ね 眠れなかった(泣)
合計で4時間ほどしか寝てないよ〜
■ベットが思ったより狭かった
■うーたんは寝相が悪いので余計狭い
■旦那のベットに入れてもらう
■抱きついてくるのでウザイ(鬼)
結局 ソファーで寝ました
なぜ高価なホテルに泊まってまでソファー…
神宮寺三郎かよ…
でもおかげでばっちりメイクできたし
結果オーライ…か??
朝から朝食バイキングでがっつり栄養補給!!
よーし いくぞ!うーたん!!
「んー うーたんはママより
ばぁちゃんがおんぶがいい」
ばあちゃん
花嫁の母だからにこやかに行くの〜と行ってたけど
死にそうな顔で式場入りしました
本気ですいません
うーたんにもフォーマルを用意したので
なんとか着替えさえ
自分も素敵服になって ヘアセットまでしてもらいました♪
だって〜 久々に綺麗になれるチャンスだもん♪
…だもん♪
のはずが…
出来上がった頭は
爆発した志村けんの様でした…
おばあちゃんみたいな人に当たってしまい
「軽く巻きましょうか〜」
と言われたので ふわふわした感じを思って
ハイって言ったら…
なんでこんなことに…(泣)
あまりの不憫さに
母が綺麗な髪留めを買ってくれてつけてくれました
髪留めなかったら
本当に志村けんでした…
このときからうーたんはやたらとグズグズ
どうしたのかな〜とおぶってやって
会場内を回ってたらコテンと寝てしまった
こ れ か ら チ ャ ペ ル な の に
大好きな姉の晴れ姿を見損ねました…
まさか寝ると思ってなかったので
ベビーカーとか持って行ってなかったので
会場で借りようとしたら
「ベビーベット等はありません」
と冷たく言われて
仕方なくロビーの椅子で寝さして
もみじ饅頭を泣き泣き食べました
なんとか披露宴の時には起きてくれたけど
ウジウジパワー爆発!!!
もう手に負えませんでした…
「うーたんは○×じゃない!
こんなの嫌!!うおおおおーーーん!」
なぜこんな日に限って…
でも親戚の子たちと一緒に遊びだして
なんとか持ちこたえました
あぁ…
姉のウエディングドレス姿を
ろくに見ることも出来ませんでしたが
見るたびに泣きそうになってたから
ちょうどよかったかも
2歳しか離れてなくて
お姉ちゃんのくせに私がついて行かないと
スーパーにも行かないような人で
ボーナスが入ったら
小遣いだって旦那にまでくれて
うーたんを可愛がってくれて
とてもよその土地でお嫁さんできるような人じゃないのに
好きな人と結婚して遠くにいっちゃうなんて
ダーダー涙が出てきて
とてもじゃないけど顔なんか見れなかった
離れてても
ずっとあろえの姉ちゃんでいてねと伝えると
当然よと言ってくれた
二人 ずっと姉妹だよねって言ってたら
一番上の姉が「え…私の存在って…」
あ 忘れてた
あなたもお姉さんでした…
(あろえは三姉妹)
それこそ遠くに住んでるから忘れてた…
いい結婚式だったし
いい日だったと思います
とっても疲れてしまったけど
またお姉ちゃんの家に遊びに行きたいな
岸和田ってちょっと遠いけど…
合計で4時間ほどしか寝てないよ〜
■ベットが思ったより狭かった
■うーたんは寝相が悪いので余計狭い
■旦那のベットに入れてもらう
■抱きついてくるのでウザイ(鬼)
結局 ソファーで寝ました
なぜ高価なホテルに泊まってまでソファー…
神宮寺三郎かよ…
でもおかげでばっちりメイクできたし
結果オーライ…か??
朝から朝食バイキングでがっつり栄養補給!!
よーし いくぞ!うーたん!!
「んー うーたんはママより
ばぁちゃんがおんぶがいい」
ばあちゃん
花嫁の母だからにこやかに行くの〜と行ってたけど
死にそうな顔で式場入りしました
本気ですいません
うーたんにもフォーマルを用意したので
なんとか着替えさえ
自分も素敵服になって ヘアセットまでしてもらいました♪
だって〜 久々に綺麗になれるチャンスだもん♪
…だもん♪
のはずが…
出来上がった頭は
爆発した志村けんの様でした…
おばあちゃんみたいな人に当たってしまい
「軽く巻きましょうか〜」
と言われたので ふわふわした感じを思って
ハイって言ったら…
なんでこんなことに…(泣)
あまりの不憫さに
母が綺麗な髪留めを買ってくれてつけてくれました
髪留めなかったら
本当に志村けんでした…
このときからうーたんはやたらとグズグズ
どうしたのかな〜とおぶってやって
会場内を回ってたらコテンと寝てしまった
こ れ か ら チ ャ ペ ル な の に
大好きな姉の晴れ姿を見損ねました…
まさか寝ると思ってなかったので
ベビーカーとか持って行ってなかったので
会場で借りようとしたら
「ベビーベット等はありません」
と冷たく言われて
仕方なくロビーの椅子で寝さして
もみじ饅頭を泣き泣き食べました
なんとか披露宴の時には起きてくれたけど
ウジウジパワー爆発!!!
もう手に負えませんでした…
「うーたんは○×じゃない!
こんなの嫌!!うおおおおーーーん!」
なぜこんな日に限って…
でも親戚の子たちと一緒に遊びだして
なんとか持ちこたえました
あぁ…
姉のウエディングドレス姿を
ろくに見ることも出来ませんでしたが
見るたびに泣きそうになってたから
ちょうどよかったかも
2歳しか離れてなくて
お姉ちゃんのくせに私がついて行かないと
スーパーにも行かないような人で
ボーナスが入ったら
小遣いだって旦那にまでくれて
うーたんを可愛がってくれて
とてもよその土地でお嫁さんできるような人じゃないのに
好きな人と結婚して遠くにいっちゃうなんて
ダーダー涙が出てきて
とてもじゃないけど顔なんか見れなかった
離れてても
ずっとあろえの姉ちゃんでいてねと伝えると
当然よと言ってくれた
二人 ずっと姉妹だよねって言ってたら
一番上の姉が「え…私の存在って…」
あ 忘れてた
あなたもお姉さんでした…
(あろえは三姉妹)
それこそ遠くに住んでるから忘れてた…
いい結婚式だったし
いい日だったと思います
とっても疲れてしまったけど
またお姉ちゃんの家に遊びに行きたいな
岸和田ってちょっと遠いけど…
いざ レールスター!
2006年7月15日姉の結婚式のため
初めて家族で旅行することになりました
といっても
実母・ひぃじぃ・ひぃばぁも一緒にいくんだけどね
だからきっと道中は楽なもんさ…
と思っていたけど…現実は甘くありませんでした
まず実家に集合
それからタクシーで駅に向かったんだけど
駅についてから新幹線までの時間が長い!
足の悪いひぃじぃのために
車椅子を予約しておいたのね
駅員さんが出迎えるので乗車の30分前に来てください
と言ってたけど
…こんな田舎の駅で混むわけないじゃないか(泣
30分 炎天下の中
うーたんと一緒に通過していく新幹線を何本見送ったか(泣
旦那は前日飲み会に行っててグロッキーで
スズメより役に立たない けっ (スズメに失礼)
なんとか新幹線・レールスターに乗込み
うーたん大はしゃぎ!
「ママ!これ新幹線??
うーたんの新幹線??ムッハー!!」
少し落ち着きなさい…
最初は景色を楽しんだり トンネルでキャー♪と喜んでたけど
飽きてきて騒ぎ出したので
ポテチを与えてみました
うーたん 普段はこんなもの食べさせてもらえないので
(我が家はスナック菓子のみ禁止)
必死にモリモリと黙って食べてました
大阪に着いてから 一度姉の新居に移動
いいなぁ 新しい家…
たとえ舅と義妹がいても 家が新しかったら文句ないよ…
うちなんて…うちなんてっ!!
このあたりから うーたんが急に情緒不安定になりだし
「ばぁちゃんじゃないと嫌!!」
と言い出し
ばぁちゃん(55歳)なのにひたすらおんぶで移動
母よ…あなたはたくましい
このあとホテルに移動
相変わらず 旦那は死んでるし機嫌も悪いし
連れてくるんじゃなかった(鬼嫁)
はっきりいってうーたんより邪魔
夜には親戚一同がホテルに集合
こちらは車で来てたので
私たち以上にグロッキーでした
お疲れさん…
晩御飯にサイゼリヤへ
近所にそれしかなかったのもあるけど
5歳児2人・3歳児3人
計チビ5人がいてそんないい所にはいけないからね
それぞれ好きなものをほおばって
みんな満足でした
しかもサイゼリヤって安い!!
うちの地方にはサイゼリヤってないから知らなかったけど
チビ大人あわせて12人で12,000円ほどでした
1人千円もいってないのか…あんなに食べたのに
あとはホテルの部屋でまったりタイム
旦那はこれまた親戚おっさんズと飲みに行ったので
無視してのーんびり
うーたんはばあちゃんとお風呂でラブラブしてました
「だって ばあちゃんがいたら
パパ怒らないから ばあちゃんはここにいてね」
って言われたらしい
うーん…
なれない部屋でなかなか眠れませんでしたが
なんとかうーたんを寝かせて
私も一休み…
やっぱ体が辛い〜
でも明日は張り切っていくぞー
初めて家族で旅行することになりました
といっても
実母・ひぃじぃ・ひぃばぁも一緒にいくんだけどね
だからきっと道中は楽なもんさ…
と思っていたけど…現実は甘くありませんでした
まず実家に集合
それからタクシーで駅に向かったんだけど
駅についてから新幹線までの時間が長い!
足の悪いひぃじぃのために
車椅子を予約しておいたのね
駅員さんが出迎えるので乗車の30分前に来てください
と言ってたけど
…こんな田舎の駅で混むわけないじゃないか(泣
30分 炎天下の中
うーたんと一緒に通過していく新幹線を何本見送ったか(泣
旦那は前日飲み会に行っててグロッキーで
スズメより役に立たない けっ (スズメに失礼)
なんとか新幹線・レールスターに乗込み
うーたん大はしゃぎ!
「ママ!これ新幹線??
うーたんの新幹線??ムッハー!!」
少し落ち着きなさい…
最初は景色を楽しんだり トンネルでキャー♪と喜んでたけど
飽きてきて騒ぎ出したので
ポテチを与えてみました
うーたん 普段はこんなもの食べさせてもらえないので
(我が家はスナック菓子のみ禁止)
必死にモリモリと黙って食べてました
大阪に着いてから 一度姉の新居に移動
いいなぁ 新しい家…
たとえ舅と義妹がいても 家が新しかったら文句ないよ…
うちなんて…うちなんてっ!!
このあたりから うーたんが急に情緒不安定になりだし
「ばぁちゃんじゃないと嫌!!」
と言い出し
ばぁちゃん(55歳)なのにひたすらおんぶで移動
母よ…あなたはたくましい
このあとホテルに移動
相変わらず 旦那は死んでるし機嫌も悪いし
連れてくるんじゃなかった(鬼嫁)
はっきりいってうーたんより邪魔
夜には親戚一同がホテルに集合
こちらは車で来てたので
私たち以上にグロッキーでした
お疲れさん…
晩御飯にサイゼリヤへ
近所にそれしかなかったのもあるけど
5歳児2人・3歳児3人
計チビ5人がいてそんないい所にはいけないからね
それぞれ好きなものをほおばって
みんな満足でした
しかもサイゼリヤって安い!!
うちの地方にはサイゼリヤってないから知らなかったけど
チビ大人あわせて12人で12,000円ほどでした
1人千円もいってないのか…あんなに食べたのに
あとはホテルの部屋でまったりタイム
旦那はこれまた親戚おっさんズと飲みに行ったので
無視してのーんびり
うーたんはばあちゃんとお風呂でラブラブしてました
「だって ばあちゃんがいたら
パパ怒らないから ばあちゃんはここにいてね」
って言われたらしい
うーん…
なれない部屋でなかなか眠れませんでしたが
なんとかうーたんを寝かせて
私も一休み…
やっぱ体が辛い〜
でも明日は張り切っていくぞー
保育所の帰りに必ず
園庭で遊んで帰るうーたん
安全だし 遊具もあるし
助かるんだけどね
デメリットとしては
他の子が「うーたんのママー!」と寄ってくるところ
トホホ…疲れてても つい
「ぱくぱくさんがきたぞ〜!」
↑手をキツネみたいにしてパクパクつつく
「てくてくさんも仲間に入れて〜」
↑人差し指と中指で 人に見立ててテクテク歩いていく
と相手をしてしまう…
しかし どう考えてもつまんない↑パフォーマンスを
キャー!!と大喜びしてくれるので
ついやってしまう
うーたんも喜ぶし
まあいいか〜とやってたら
この間 日記に書いたAちゃんがよって来た
う ちょっとニガテなのに…
案の定 Aちゃんママはおしゃべりに夢中で
まったく子供の事はみてない
でも同じように遊んであげてたら
最初は大人しかったのに なぜか突然たたき出し
「痛い〜 おばちゃん降参よ〜」
といってるところに
『アンパンチだよっ!!』
と 私の眉間にメリッっとパンチしてくれた
鼻血でるかと思ったぞ!!(泣)
いててと思いながらも
Aママを見てみたらぜんぜんこっち見てないし…
しかもうーたんまで調子こいて
アンキックしてきたので
ぱくぱく叱りをお見舞いしときました
↑頭に食いついて 謝るまで離さない
帰るとき
Aちゃんママは
「面倒見てもらっちゃってすいませ〜ん★」
って言ってきたけど
すいませんなんて言うなら…
もうちょっと見てあげて欲しいなぁ Aちゃんのこと
園庭で遊んで帰るうーたん
安全だし 遊具もあるし
助かるんだけどね
デメリットとしては
他の子が「うーたんのママー!」と寄ってくるところ
トホホ…疲れてても つい
「ぱくぱくさんがきたぞ〜!」
↑手をキツネみたいにしてパクパクつつく
「てくてくさんも仲間に入れて〜」
↑人差し指と中指で 人に見立ててテクテク歩いていく
と相手をしてしまう…
しかし どう考えてもつまんない↑パフォーマンスを
キャー!!と大喜びしてくれるので
ついやってしまう
うーたんも喜ぶし
まあいいか〜とやってたら
この間 日記に書いたAちゃんがよって来た
う ちょっとニガテなのに…
案の定 Aちゃんママはおしゃべりに夢中で
まったく子供の事はみてない
でも同じように遊んであげてたら
最初は大人しかったのに なぜか突然たたき出し
「痛い〜 おばちゃん降参よ〜」
といってるところに
『アンパンチだよっ!!』
と 私の眉間にメリッっとパンチしてくれた
鼻血でるかと思ったぞ!!(泣)
いててと思いながらも
Aママを見てみたらぜんぜんこっち見てないし…
しかもうーたんまで調子こいて
アンキックしてきたので
ぱくぱく叱りをお見舞いしときました
↑頭に食いついて 謝るまで離さない
帰るとき
Aちゃんママは
「面倒見てもらっちゃってすいませ〜ん★」
って言ってきたけど
すいませんなんて言うなら…
もうちょっと見てあげて欲しいなぁ Aちゃんのこと
叱ると怒る
2006年7月4日妊娠してから うーたんは保育所に5時までいます
んで 6時くらいまで
保育所のブランコで遊んでます
私には座ってみてるだけでいいと言うので
本当楽なんですがね
この日もブラブラ揺れるうーたんを眺めていたら
後ろで同じクラスのママグループが話をしだした
私はさして仲良くないので「こんちは〜」だけ言って
またぼーっとしてたら
「キャーッ!」
「うわーん!」
と親子の悲鳴
えっ!!と思って
滑り台(かなり高くて色んな遊具がついてるタイプ)を見たら
うーたんと同じクラスの子供同士がケンカ?して
AちゃんがBちゃんを突き飛ばした様子
Bちゃんは落ちそうになって
Bママが悲鳴を上げたみたいで
すると
「お前!降りて来い!!」
とAママ ぶちギレ
あわわと思いながら見てたら
Aママ 降りてこない自分の子供を引き摺り下ろし
「押されたらどんな気持ちになるか
わかっとんか!押してやらあ!!」
と地面に突き飛ばした!!Σ(゜Д゜ )
子供は顔中砂まみれでギャンギャン泣いてるのに
「お前!この間からええ加減にせぇよ!!」
と頭をパカーン・・・・
この子供たちは後ろで話をしてた
ママグループの子供たちで
自分たちは目を離しまくりで話に夢中になっといて
そりゃないだろ!
と思ってたら
Aママ さらにヒートアップで
「あんな高いとこから押されたらどんなになるか
分からせてやる!!
いますぐあがれ!!私が押してやる!
さっさとあがれぇぇ!!」
とか言い出して
さっきまで話してたママ達も
フォローも入れられないくらいキレてて
やられたBちゃんもBママも
おろおろしていた
保育所の先生も一度は見に来たんだけど
親もそばについているし
ケンカは終わったと思ったのか何もナシで引っ込んで…
私はどうすりゃいいのよ〜(泣)状態ですよ
離れたところでギャンギャン親子喧嘩だし
でもうーたんも「怖い」って言い出したので
そそくさと帰りましたよ…
そして家に帰って「叱る」と「怒る」の違いを
よくよく考えました
あんなに怖いお母さんは初めて見ました
何があってあんな風に怒ったのか
私にはよく分かりませんが
怒った後 悲しくなったりしないんだろうか…
なんだかよく分からないけど
むなしいような気分です
んで 6時くらいまで
保育所のブランコで遊んでます
私には座ってみてるだけでいいと言うので
本当楽なんですがね
この日もブラブラ揺れるうーたんを眺めていたら
後ろで同じクラスのママグループが話をしだした
私はさして仲良くないので「こんちは〜」だけ言って
またぼーっとしてたら
「キャーッ!」
「うわーん!」
と親子の悲鳴
えっ!!と思って
滑り台(かなり高くて色んな遊具がついてるタイプ)を見たら
うーたんと同じクラスの子供同士がケンカ?して
AちゃんがBちゃんを突き飛ばした様子
Bちゃんは落ちそうになって
Bママが悲鳴を上げたみたいで
すると
「お前!降りて来い!!」
とAママ ぶちギレ
あわわと思いながら見てたら
Aママ 降りてこない自分の子供を引き摺り下ろし
「押されたらどんな気持ちになるか
わかっとんか!押してやらあ!!」
と地面に突き飛ばした!!Σ(゜Д゜ )
子供は顔中砂まみれでギャンギャン泣いてるのに
「お前!この間からええ加減にせぇよ!!」
と頭をパカーン・・・・
この子供たちは後ろで話をしてた
ママグループの子供たちで
自分たちは目を離しまくりで話に夢中になっといて
そりゃないだろ!
と思ってたら
Aママ さらにヒートアップで
「あんな高いとこから押されたらどんなになるか
分からせてやる!!
いますぐあがれ!!私が押してやる!
さっさとあがれぇぇ!!」
とか言い出して
さっきまで話してたママ達も
フォローも入れられないくらいキレてて
やられたBちゃんもBママも
おろおろしていた
保育所の先生も一度は見に来たんだけど
親もそばについているし
ケンカは終わったと思ったのか何もナシで引っ込んで…
私はどうすりゃいいのよ〜(泣)状態ですよ
離れたところでギャンギャン親子喧嘩だし
でもうーたんも「怖い」って言い出したので
そそくさと帰りましたよ…
そして家に帰って「叱る」と「怒る」の違いを
よくよく考えました
あんなに怖いお母さんは初めて見ました
何があってあんな風に怒ったのか
私にはよく分かりませんが
怒った後 悲しくなったりしないんだろうか…
なんだかよく分からないけど
むなしいような気分です
結局買ったよ ipod nano
2006年7月2日コメント (2)使い方がよくわからんのでいらん!
と言い張っていた私ですが
この夏 ボーナスも出ず
日々暑い中 汗だくで働く旦那がかわいそうになったので
ボーナス代わりに買ってあげました
旦那はipod以外のものを見てましたが
いろんな面から
結局 ipod nano で落ち着きました
で
開封と同時に不満の声
「説明書が薄っぺらいっ!!」
そうなのです
旦那は説明書が大好きで
携帯とかのごっつい説明書をしっかり読み込むのです
おー 恐ろしい
逆に私はポイントだけ読んで(といってもろくに読まないけど)
あとは実践!!派なので
そんなところを文句言われてもなぁ…
でも本当 夫婦そろって使い方が分からず
いまだにチンプンカンプンです
ちょっとずつ調べて
頑張って使いこなしたいですね…
じゃないと買った意味がない(泣)
と言い張っていた私ですが
この夏 ボーナスも出ず
日々暑い中 汗だくで働く旦那がかわいそうになったので
ボーナス代わりに買ってあげました
旦那はipod以外のものを見てましたが
いろんな面から
結局 ipod nano で落ち着きました
で
開封と同時に不満の声
「説明書が薄っぺらいっ!!」
そうなのです
旦那は説明書が大好きで
携帯とかのごっつい説明書をしっかり読み込むのです
おー 恐ろしい
逆に私はポイントだけ読んで(といってもろくに読まないけど)
あとは実践!!派なので
そんなところを文句言われてもなぁ…
でも本当 夫婦そろって使い方が分からず
いまだにチンプンカンプンです
ちょっとずつ調べて
頑張って使いこなしたいですね…
じゃないと買った意味がない(泣)
旦那が最近 欲しい!
とうるさいのです
i pod
じゃなくてもいいんですが
ミュージックプレイヤーってやつですか
ただね…よく分からないんです
CDにはコピーガードとか入ってるじゃないですか
ああいうのはどうなんだろう?
録音できないのかな?
詳しいことがよく分からないのに
買えません!!
って言い張ってます
でも私も欲しいんですけどね…
ず〜っと音楽が聴ける生活も楽しそうだなぁ
とうるさいのです
i pod
じゃなくてもいいんですが
ミュージックプレイヤーってやつですか
ただね…よく分からないんです
CDにはコピーガードとか入ってるじゃないですか
ああいうのはどうなんだろう?
録音できないのかな?
詳しいことがよく分からないのに
買えません!!
って言い張ってます
でも私も欲しいんですけどね…
ず〜っと音楽が聴ける生活も楽しそうだなぁ
分かっちゃった?
2006年6月21日今日 団地のおばさんに
「あれ?ひょっとして…お腹…ん?ん?」
とニヤニヤしながら聞かれまして
仲のいい人なんで
エヘヘ 出来たの♪
とご報告♪
「だって〜 細いのにお腹だけちょっと出てるから〜
んまぁ よかったわね!!」
そんなに分かる??
でも自分でも最近「出てきたかな〜」と思ってたから
2週間出張でいなかった旦那さんは
まったく分からん…と言ってましたが
気がついてよ!パパ!!
「あれ?ひょっとして…お腹…ん?ん?」
とニヤニヤしながら聞かれまして
仲のいい人なんで
エヘヘ 出来たの♪
とご報告♪
「だって〜 細いのにお腹だけちょっと出てるから〜
んまぁ よかったわね!!」
そんなに分かる??
でも自分でも最近「出てきたかな〜」と思ってたから
2週間出張でいなかった旦那さんは
まったく分からん…と言ってましたが
気がついてよ!パパ!!
そんな問いかけがあるかいな
2006年6月20日うーたんのために
一度だけ 某ネズミーマウスの英語教材(無料)
を取り寄せたことがある我が家
それ以来
ダイレクトだの案内だのよく来てたんですが
今日のは強烈でした
『あっ あろえさんのお宅でしょうか?
ワタクシ ○●英語教材の××なんですけど〜』
と電話がかかってきました
『今 無料のキャンペーンをしてまして
で あろえさんは平日と休日
どちらがよろしいですか??』
な ん の キ ャ ン ペ ー ン か 分 か ら ん ぞ
いや あの…
それ どういう意味ですか??
と聞くと
なんでも家に体験マシーンを持って来てくれて
楽しく学習しましょうとのこと
先に説明してくださいよ
キャンペーン→平・休日どっち?って
意味わかんないですよ!!!
もう英語を習わせる気はないのでと
お断りしました
お誘いはありがたいのですが
内容が分からないんじゃ…乗り気にもなれない…
一度だけ 某ネズミーマウスの英語教材(無料)
を取り寄せたことがある我が家
それ以来
ダイレクトだの案内だのよく来てたんですが
今日のは強烈でした
『あっ あろえさんのお宅でしょうか?
ワタクシ ○●英語教材の××なんですけど〜』
と電話がかかってきました
『今 無料のキャンペーンをしてまして
で あろえさんは平日と休日
どちらがよろしいですか??』
な ん の キ ャ ン ペ ー ン か 分 か ら ん ぞ
いや あの…
それ どういう意味ですか??
と聞くと
なんでも家に体験マシーンを持って来てくれて
楽しく学習しましょうとのこと
先に説明してくださいよ
キャンペーン→平・休日どっち?って
意味わかんないですよ!!!
もう英語を習わせる気はないのでと
お断りしました
お誘いはありがたいのですが
内容が分からないんじゃ…乗り気にもなれない…
再びたまひよを買うか悩む
2006年6月19日コメント (2)えぇと
まぁ その あの
めでたく第二子を妊娠しまして♪
秘密日記で相互の方にはお知らせしてたんですが
心臓の動きも無事に確認できたので
どどーんとこっちに書いちゃいます
(大げさ)
すでにつわりで3キロくらい痩せました
痩せすぎるようなら入院させるとか言われてビビッてます
でも食べたくないんだもん…
うーたんにも
「ママのお腹には赤ちゃんが入ってて
これから大きくなるんだよ」
と毎日教えています
日中は「ママは赤ちゃんがいるから!」
と色んなことを気遣ってくれますが
寝る前や寝起きはやっぱり「抱っこ〜(泣)」と甘えてきて
ちょっと困ります
もう13キロくらいあるから
そんな気軽に抱っこできない・・・
旦那は初めて
できたてベビとの暮らしに戸惑っております
うーたんの時はまだ結婚してなくて
4ヶ月くらいのときに一緒に暮らしだしたから
つわってる私との暮らしは初めて
心配だーと言いながらも
出張で長く家にいなかったりして
なんだかなぁって感じです
でも3年ぶりに妊娠して順調に育ってるので
色々忘れてます(笑)
またたまひよ買って来ようかな〜
今は赤ちゃん雑誌も増えたし
ちょっと本屋さんにでも行ってみようかな
まぁ その あの
めでたく第二子を妊娠しまして♪
秘密日記で相互の方にはお知らせしてたんですが
心臓の動きも無事に確認できたので
どどーんとこっちに書いちゃいます
(大げさ)
すでにつわりで3キロくらい痩せました
痩せすぎるようなら入院させるとか言われてビビッてます
でも食べたくないんだもん…
うーたんにも
「ママのお腹には赤ちゃんが入ってて
これから大きくなるんだよ」
と毎日教えています
日中は「ママは赤ちゃんがいるから!」
と色んなことを気遣ってくれますが
寝る前や寝起きはやっぱり「抱っこ〜(泣)」と甘えてきて
ちょっと困ります
もう13キロくらいあるから
そんな気軽に抱っこできない・・・
旦那は初めて
できたてベビとの暮らしに戸惑っております
うーたんの時はまだ結婚してなくて
4ヶ月くらいのときに一緒に暮らしだしたから
つわってる私との暮らしは初めて
心配だーと言いながらも
出張で長く家にいなかったりして
なんだかなぁって感じです
でも3年ぶりに妊娠して順調に育ってるので
色々忘れてます(笑)
またたまひよ買って来ようかな〜
今は赤ちゃん雑誌も増えたし
ちょっと本屋さんにでも行ってみようかな
雨の中
2006年6月16日最近 雨が降ることが多いですね
うちの地方も昨日はザーザーでしたが
びっくりしたことがありました
ばあちゃんを病院に連れて行ってる時
「あ アレ うーたんくらいの歳の子
雨なのにずぶぬれじゃない」
と
ものすごい雨の中なのに
1人で長靴はいて 傘もささずにズブヌレの女の子発見
しかも回りにはだれも大人はいない
んん〜 なんかちょっとまずいかも
ココは結構トラックも通るし
なによりこれ以上濡れたら風邪どころか
肺炎までなっちゃいそうだぞ
おせっかいかも…と思いながらも
心配じゃない?とばあちゃんに聞いたら
ばあちゃんも気になるらしく
「おうちどこ?」
と聞いて
家まで連れて行きました
家の人は目を離した隙に出て行ったみたいで
すいませんと言ってたけど
こんな日に外遊びはまずいっしょ
怒りたかったけど
そこまではせず バイバイとだけ言って帰りました
小さい子は目を離しちゃいけません
うちの地方も昨日はザーザーでしたが
びっくりしたことがありました
ばあちゃんを病院に連れて行ってる時
「あ アレ うーたんくらいの歳の子
雨なのにずぶぬれじゃない」
と
ものすごい雨の中なのに
1人で長靴はいて 傘もささずにズブヌレの女の子発見
しかも回りにはだれも大人はいない
んん〜 なんかちょっとまずいかも
ココは結構トラックも通るし
なによりこれ以上濡れたら風邪どころか
肺炎までなっちゃいそうだぞ
おせっかいかも…と思いながらも
心配じゃない?とばあちゃんに聞いたら
ばあちゃんも気になるらしく
「おうちどこ?」
と聞いて
家まで連れて行きました
家の人は目を離した隙に出て行ったみたいで
すいませんと言ってたけど
こんな日に外遊びはまずいっしょ
怒りたかったけど
そこまではせず バイバイとだけ言って帰りました
小さい子は目を離しちゃいけません
6月12日の日記
2006年6月12日るる姉さんからバトンを頂きました!
指定型バトンですか
なかなか面白そう…ムフフ
ではいってみよう〜
■■■ [指定型★バトン]のルール ■■■
?廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える
?廻す時、廻す人にワードを『指定』する
指定ワード:『うーたん』(わが息子)
◆最近思う【うーたん】
や〜っと3歳になったうーたん
ひと段落ってところでしょうか?
保育所に通うようになって なんだかたくましくなりました
来年くらいにはお兄ちゃんになれるかな?
◆この【うーたん】には感動!
クラスで一番大きな声でお返事できること!
◆直感的【うーたん】
口数が減って 1人でどこかに隠れたら
大きいほう(う●こ)の予感だ!!
◆こんな【うーたん】は嫌だ!
興奮しすぎて寝ないとき
デパート等で1人突っ走ってどこかに行ったとき
◆この世に【うーたん】が無かったら
旦那と結婚してないです
(先にうーたんが出来たから)
それに「ママ」である幸せがこんなに素敵と知らなかったと思う
◆次に回す人を10人(『指定』付きで )
10人はちときついですなぁ
では
■ばたこさん『マンガ』(笑)
■まゆまゆさん『スイーツ』
■さくらさん『空くん』
■ひなちゅん♪『大阪』
スルーOKですので
よかったら聞いてみたいです
指定型バトンですか
なかなか面白そう…ムフフ
ではいってみよう〜
■■■ [指定型★バトン]のルール ■■■
?廻してくれた人から貰った『指定』を『』の中に入れて答える
?廻す時、廻す人にワードを『指定』する
指定ワード:『うーたん』(わが息子)
◆最近思う【うーたん】
や〜っと3歳になったうーたん
ひと段落ってところでしょうか?
保育所に通うようになって なんだかたくましくなりました
来年くらいにはお兄ちゃんになれるかな?
◆この【うーたん】には感動!
クラスで一番大きな声でお返事できること!
◆直感的【うーたん】
口数が減って 1人でどこかに隠れたら
大きいほう(う●こ)の予感だ!!
◆こんな【うーたん】は嫌だ!
興奮しすぎて寝ないとき
デパート等で1人突っ走ってどこかに行ったとき
◆この世に【うーたん】が無かったら
旦那と結婚してないです
(先にうーたんが出来たから)
それに「ママ」である幸せがこんなに素敵と知らなかったと思う
◆次に回す人を10人(『指定』付きで )
10人はちときついですなぁ
では
■ばたこさん『マンガ』(笑)
■まゆまゆさん『スイーツ』
■さくらさん『空くん』
■ひなちゅん♪『大阪』
スルーOKですので
よかったら聞いてみたいです
お祝い金
2006年6月8日姉の結婚式まであと1ヶ月となりました
ほげー
うーたんの服はどうしようかなー
自分の服もどうしよう
旦那は礼服でいいけど
色んなことをぶつくさ考えていたら
ふと気がついた
「兄弟間のご祝儀は10万円」
ということ
MA・JI・DE??
私が結婚したときは
姉ーズは祝い金など包んでもくれませんでしたが
(一万円程度の祝い品はくれた)
それでも包むもんなんでしょうか…
貧乏真っ只中
こんな伏兵が潜んでいたとは…
ほげー
うーたんの服はどうしようかなー
自分の服もどうしよう
旦那は礼服でいいけど
色んなことをぶつくさ考えていたら
ふと気がついた
「兄弟間のご祝儀は10万円」
ということ
MA・JI・DE??
私が結婚したときは
姉ーズは祝い金など包んでもくれませんでしたが
(一万円程度の祝い品はくれた)
それでも包むもんなんでしょうか…
貧乏真っ只中
こんな伏兵が潜んでいたとは…
うーたん また一歩進む
2006年6月4日うーたんはいつも着替えをしない
自分から進んで絶対しない
朝はいつも私が適当に用意した服で
ぼや〜〜と寝ぼけている間に
着替えさせる
けど 今朝は
「ママ!あのお洋服出して!
ボタンついてて オシャレなやつ!」
とご指定アリ
え??ええええ??
どうしたのー!?
って感じで言われるままに服を出したら
自分でえいえい!と言いながらパジャマを脱ぎ
出したシャツをしっかりと着た
!!!!!!!!!!!!
すげーーーっ!!
うーたん また一歩前進!!
今日だけの気まぐれだとしても
またひとつ出来ることがあると発見
いやあ この辺が親でよかったと思うところです
はた目に親ばか・バカ親でもね
自分から進んで絶対しない
朝はいつも私が適当に用意した服で
ぼや〜〜と寝ぼけている間に
着替えさせる
けど 今朝は
「ママ!あのお洋服出して!
ボタンついてて オシャレなやつ!」
とご指定アリ
え??ええええ??
どうしたのー!?
って感じで言われるままに服を出したら
自分でえいえい!と言いながらパジャマを脱ぎ
出したシャツをしっかりと着た
!!!!!!!!!!!!
すげーーーっ!!
うーたん また一歩前進!!
今日だけの気まぐれだとしても
またひとつ出来ることがあると発見
いやあ この辺が親でよかったと思うところです
はた目に親ばか・バカ親でもね
中国人はおおらかさん
2006年5月30日コメント (2)おお このことを書かなくては
とある日の朝でした
旦那を仕事に送り出し
うーたんの保育所の支度をしている時
「ガチャリ バタン」
玄関の戸があいて そして閉まる音がしました
あちゃあ また閉め忘れてしまったか
旦那が行ったら閉めるように散々言われてるのに…
また怒られちゃうな
でもなんでさっき仕事に行ったのに
旦那 帰ってきたんだろう?
お腹でも痛くなったかな?
私は当然 旦那が帰ってきたんだと思いました
だってノックもなしに なんの躊躇もなく開けた音だったから
でも「ただいま」とも言わなければ
部屋に入ってくる様子もない
勝手に仕事を休んだから
バツが悪くてこっちにこれないのかな?と思って玄関に行くと…
知らない女性が立ってました
「・・・え?」
本気 見たことない人です
しかも平気で靴脱いであがっちゃってます
?????
だれだっけ??私の知り合いにこんな人はいたっけなぁ??
と必死に思い出してもダメ
訳分からなくなって
「あなたはだあれ???」
と聞いてみたら 片言で
「アー ワカラナイヨ」
あ この人 中国の人だ…
うちの上階に 中国人一家が住んでいて
多分 そこに行きたかったんだ
「あー ●●さんに会いたいの?
ここは違うよ うちは××って言うの
えーと 上 上の家 分かる??」
と言っても
「あー ワカラニャー ワカランニャー」
本当に分からんのかコンチクショウ
どうしようかと悩んでいたら
勝手にズカズカと家の中を見学しだした
げっ!?と思ったけど
これで間違いなく「ここじゃないわ」って分かるかもと思ったら
やっぱり間違っているってことに気がついてない(様子)
「あー もー
靴はいて 連れて行ってあげるから
えーと 靴 足 分かる!?」
とジェスチャーまじりで説明して
上の階まで連れて行くと
やはり中国さんの家に用事があったみたいでした
「ドモデス アリガトウ」
とその家のオジサンが言ってくれましたが
普通 家族構成が違う時点で気がついてくれよ…
後日 家の鍵を入念にかけるようになったのは
言うまでもない……
とある日の朝でした
旦那を仕事に送り出し
うーたんの保育所の支度をしている時
「ガチャリ バタン」
玄関の戸があいて そして閉まる音がしました
あちゃあ また閉め忘れてしまったか
旦那が行ったら閉めるように散々言われてるのに…
また怒られちゃうな
でもなんでさっき仕事に行ったのに
旦那 帰ってきたんだろう?
お腹でも痛くなったかな?
私は当然 旦那が帰ってきたんだと思いました
だってノックもなしに なんの躊躇もなく開けた音だったから
でも「ただいま」とも言わなければ
部屋に入ってくる様子もない
勝手に仕事を休んだから
バツが悪くてこっちにこれないのかな?と思って玄関に行くと…
知らない女性が立ってました
「・・・え?」
本気 見たことない人です
しかも平気で靴脱いであがっちゃってます
?????
だれだっけ??私の知り合いにこんな人はいたっけなぁ??
と必死に思い出してもダメ
訳分からなくなって
「あなたはだあれ???」
と聞いてみたら 片言で
「アー ワカラナイヨ」
あ この人 中国の人だ…
うちの上階に 中国人一家が住んでいて
多分 そこに行きたかったんだ
「あー ●●さんに会いたいの?
ここは違うよ うちは××って言うの
えーと 上 上の家 分かる??」
と言っても
「あー ワカラニャー ワカランニャー」
本当に分からんのかコンチクショウ
どうしようかと悩んでいたら
勝手にズカズカと家の中を見学しだした
げっ!?と思ったけど
これで間違いなく「ここじゃないわ」って分かるかもと思ったら
やっぱり間違っているってことに気がついてない(様子)
「あー もー
靴はいて 連れて行ってあげるから
えーと 靴 足 分かる!?」
とジェスチャーまじりで説明して
上の階まで連れて行くと
やはり中国さんの家に用事があったみたいでした
「ドモデス アリガトウ」
とその家のオジサンが言ってくれましたが
普通 家族構成が違う時点で気がついてくれよ…
後日 家の鍵を入念にかけるようになったのは
言うまでもない……
クロネコヤマトの交通安全指導
2006年5月27日コメント (1)うーたんが保育所で
交通安全指導を受けてきました
一月に一回は必ずあるようです
前回は消防署の方だったんですが
今回は身近な存在
クロネコさんがきてくれたそうです
うわー 母も見たかった
大きなトラックの死角
また 運転手さんは小さな子がそばにいても
その死角に入られると
いくら注意をしていても見えないのだと教えてもらったようです
先生からのお便りには
「おおきなクロネコちゃんもきてましたね♪
小さなお友達はびっくりして泣いちゃったけどv」
と書いてありました
うーん
ますます見たかった
また クロネコさんの粋な計らいで
園児全員にクロネコぬいぐるみと
紙で出来たクロネコキャップをもらいました
ありがとうクロネコさん
こういう指導はきっと役に立つと思います
交通安全指導を受けてきました
一月に一回は必ずあるようです
前回は消防署の方だったんですが
今回は身近な存在
クロネコさんがきてくれたそうです
うわー 母も見たかった
大きなトラックの死角
また 運転手さんは小さな子がそばにいても
その死角に入られると
いくら注意をしていても見えないのだと教えてもらったようです
先生からのお便りには
「おおきなクロネコちゃんもきてましたね♪
小さなお友達はびっくりして泣いちゃったけどv」
と書いてありました
うーん
ますます見たかった
また クロネコさんの粋な計らいで
園児全員にクロネコぬいぐるみと
紙で出来たクロネコキャップをもらいました
ありがとうクロネコさん
こういう指導はきっと役に立つと思います