草花木果

2005年11月27日
草花木果
今お気に入りの化粧品です
画像がうまくでるかな・・・

今日 これの新品が届いたのですが・・・
やられました

うーたんに押したいだけ押されて
中身すっからかん

ギャーーーーー!!(泣)

ニッセンの通販と一緒に届いたから
あたふたとしていて
片付けるのを忘れてました

台所にいても追っかけてこないうーたんに
妙な胸騒ぎ・・・
部屋をのぞくと なぜか呆然としているうーたんが

「どうしたの?
 ・・・ってキャーーーーー!!!」

アンパンマンのタイコの上に
私の大切なジェルが・・・・

『だっ だって うーたんだって
 うーたんだって!!!
 うぉぉおおおぉ〜〜〜〜〜んんっ!!!』

うーたんも悪いと思ったから呆然としてたみたい
大泣きで寝室に逃げていきました

仕方ないのでジェルは綺麗にすくって
別容器に入れて(ケチ)

「ごめんね〜 もう怒ってないよ〜
 うーたん いいこしてあげるからおいで〜」

となでてやりました

『ま ママ ごめんね
 また買ってあげるからね』

だって

ハハハ
期待せずに待ってるよ
今日友達と行って来ました〜

小さい会場にもかかわらず空席チラホラな
マイナーな雰囲気を隠し切れないコンサートでした

でも とっても盛り上がって面白かった!!

うーたんもおおはしゃぎで歌を歌ったり
踊ったり

最後のぱわわぷ体操もばっちりやって帰りました!

はじめはチケットがあるものの
行っても楽しめるのかなーとか
旦那は出張になっちゃうし 行きたくないかもー

と思ってたんですが
友達があるなら一緒に行こうよ!と言ってくれて

本当楽しい一日になりました

ありがとう 友達

またしても

2005年11月24日
旦那が出張です
今度は神奈川県です
今朝 5時半に家を出ました

うーん
最近悩みが多いです

旦那は仕事に今 結構やりがいを感じてるみたいで
出張が入ろうが 毎日遅かろうが
「辞めたい」とは言いません
ちょっとの愚痴が多くなったのは 
逆に必死に取り組んでるから

長い付き合いから それは感じてるし
本人からもそういわれてる

けど旦那は今の仕事が発展するのか
出張ばかりいって あろえが耐えられるのか
昇給もなかなか見込めないのに
ずっと勤めていいものか

と 思うところは色々あるみたい

私としては 安月給!とも思わないし
今でもそれなりに生活はしてるし
たとえ出張が増えても
それならそれで生活パターンが出来て
なんとかなるだろーと気楽に思ってます

でも 確かに
今の年齢=今の給料 には不満はなくても
30代=今の給料 じゃやっていけないかも…

でも 今 旦那が仕事に対して
真面目に取り組む気があるなら応援したいしなぁ

それと自分の仕事の事
 
最近のうーたんはものすごいパワーで
昼寝もしない日が増えてきて
はっきりいって お手上げ状態・・・
とてもじゃないけど4歳までは見れない

5月のお誕生日 3歳までには保育所に入れたい
旦那もできれば早く保育所とか行って
社会性をみにつけてもいいと思ってくれてる

でも保育所に入れるなら当然働いてないといけない
旦那は私が働くことをどう思ってるんだろう

「二人目の子供を産んで
 落ち着くまでは正社員で働いてほしくない
 パートやアルバイト程度の
 子供の面倒を見れる程度の仕事でいいと思う」

って

あーーーーよかった!
私が思ってることと一緒だった

やっぱりなんでも話してみないとダメだね
一人で悩んでました

出張前になんかグダグダとたくさん話をしました
けど溜めてた思いを 
お互いたくさん話せてすっきりしました

 
出張から早く帰ってきますように
またたくさん話がしたいよ

お父さんの誕生日

2005年11月23日
今日はお父さんの誕生日です
56歳・・・だと思うんだけど

父はよくうーたんにおもちゃを買ってくれたり
遊んでくれたり
本当にお世話になりっぱなしで

だからこの前の日曜にプレゼントを買いにいったんですけど・・・

 
 
プレゼント どうもデパートに置き去りにしたみたいです

撃沈

気がついたのは次の日で
かなりあせって 買ったお店に電話

けど 拾得物として届いてませんよって。。。
何度も電話したけど収穫はナシ

単なるジャージなんですけど
どこにおいたかさっぱり分かりません

大切な人の 大切なプレゼントを
どこかに忘れる私が一番いけないんです

けど お願いです

拾った人
もしなにか落ちていたら
お店の人に届けたりしてください・・・

旦那は誰かがもう持って行ったんだと思うから
さっさと諦めて新しいのを買っておいでと言うけど
すごく落ち込んでおります

仕方ないので今日 またヨーカ堂にでも行って
買ってきます

はー ついてない・・・
最近 パソコンテレビ「Gyao」にはまってます

昔懐かしいドラマや
韓国ドラマ 映画なんかが充実してて
しかも無料なんで嬉しいもんです!

旦那と今 来来!キョンシーズを毎週見てます
テンテンかわいいなぁ〜

この間 うーたんに「ぼのぼの」という
ラッコのアニメを見せてやったら
はまりそうだったので危険を感じました

まだローンの残ってるPC壊されてたまるか!!
自分でつつくからなぁ〜

それにしてもキョンシー 懐かしいなぁ
小学生のときは怖くて見れなかったけど
今見ると 何が怖かったのか・・・
ムフフ 

映画館でも見ましたが
買っちゃいましたよ!ハウルの動く城!
だってマルクルかわいいんだもん(バカ)

でも 15日には手に入ってたんだけど
まだ見てません・・・

今日こそはうーたんを早く寝かして
夜にまったりみるぞ!

ちなみに おまけのフィルムは
カルシファーでした

・・・微妙

姉の誕生日

2005年11月16日
お姉ちゃんの誕生日です

おめでとう姉

来年には6歳年下の彼と結婚する姉

寂しいなぁ

そして 

義理兄が自分の年下になるとは思っても見なかった
26歳のワタシ

焼き肉

2005年11月13日
焼肉食べに行きました
とってもおいしかったです

久しぶりに雨が降る

2005年11月11日
久々の雨です

この辺は大して雨が降らないんですよね
でもそろそろ雨が降ると寒いので勘弁して欲しいです

思い出すなぁ・・・夏の雨の日 

うーたんから目を離したほんの数秒の間
雨どいの下で
嬉しそうに雨のシャワーを受けて
ずぶぬれで大笑いするうーたんの姿・・・・
即 風呂に行きました

今日の一雨で ぐっと寒くなっちゃうのかなー
ちょっとイヤだな
旦那が帰ってきたので
先週の土曜に「ドイツの森」まで遊びに行きました
岡山にある農業公園です

うーたんはこの日 
ちょっぴりお腹の具合が悪くなってしまい
ちっとも歩きませんでした
トホホ

でも 久々にパパに甘えられる!と分かったらしく

「パパが抱っこするの」

「これ(荷物)はママが持てばいいから
 パパはうーたんを抱っこするの」

となんとなく憎たらしい発言・・・
抱かなくてすんだからいいけど・・・

で、この日のうーたんの服
「トイストーリー リトルグリーンメン」(画像参照)
の絵がついた服だったんです

うーたん自身は「かっこいい」と気に入ってくれたけど
広場にいた子供に言われました

 
「うわ きもちわりぃ」

3歳の子に ズバリ言われました

そばにいた親も ちっともフォローは入れてくれませんでした
オイ!!

よその知らない子に たとえ服の柄とはいえ
「気持ち悪い」なんていっちゃダメ!って教えてよ!
うつむいて「すいません〜」って態度だけ出されても!

悲しみにくれながら
スワンボートに乗ったら バイトさんが

「人あんまいないから半額でいいっす」

って安くしてくれた わーい!
でもその後にきたバカップルには
ちゃっかり正規の金額をもらっていた

家族サービス!!(ちょっと違う)

 
今度は春にいきたいなー
また石釜のピザ食べたいな

紙一重

2005年11月4日
今日 ブラジャー買いに行ったら

なんと2カップもあがってた

最近どうもきつい
胸が目立たない(収納しきれてなかったのね・・・)

と店員さんに説明して
計ってもらいながら色々試したらそういうことに!

嬉しいけど
どんだけ太ったんだという話・・・

事務的な部分

2005年10月28日
久々に義母の態度にカチンときちゃいました

昨日は旦那実家に行ったんですが
義母に

「大阪土産と頼みたいことがあるから
 木曜に来てね
 
 また電話するから」

と言われてたので行ったのですが・・・

待てど暮らせど、電話がかかってこない
仕方なく、夕方4時ごろ着くように行って
うーたんを畑で遊ばせて待ってても
なかなか帰って来ない。。。

電話をかけても、留守電につながるばかり

最初は
「残業にでもなったかなー?」「友達と話してんだろなー」
とのんきに思ってたけど
何度電話しても留守電

自分から電話するって言ったのになぁ・・・
とだんだんイライラしてきた

この日はたまたまうーたん 昼寝が早かったから
夜も早く寝かせたかったのに・・・
と自分の勝手な都合も手伝ってさらにイライラ

ひぃばぁちゃんの話し相手もしながら
うーたんも見てたら頭パニック状態だし
早く帰ってよ〜〜と思ってたら
6時半ごろ ようやく帰ってきた・・・

そして

「あ?来てたの??」

カッチーーーーーン!!
あんたが来いって言ったんじゃないかーーーー!!

どうも半分忘れてたみたいで
約束を思い出した時

「いや なんか携帯おかしいんだって」

「音がよく聞こえないからさー」

「あろえちゃんからも連絡ないし
 来ないのかなと思ったし」

とグダグダの言い訳

・・・連絡するって言ったの義母さんでしょ〜
なんでワタシからしなきゃいけないのよ・・・

義父にしっかり怒られてました

 
義母はどうも事務的な部分が抜けてるところがあって
「〜するからね」と言っておきながらやらないことがある

昔 事務員だったワタシにはどうもそこが癇に障る

いっしょに暮らしだしたらどうなることやら
旦那がいなくなってから
うーたんのワガママというか
聞き分けのなさが目立ちだしました

今まで旦那と分担されてたのに
一気に一人で背負うようになったからかもしれないけど
なんだか叱ってばかりです

しかも感情任せ

一呼吸おく練習はどうしたんだ・・・

ほんとう 些細なことです

お風呂上りにすぐ服を着なかったり
ジュースをちょっとこぼしたり
歯磨きのうがいで服が濡れたり・・・

旦那がいたときは

「なんでも自分でしたいんだ!
 服が濡れるくらい 着替えればいいのよ!」

と思ってたのに・・・

ワタシがイライラしてるのがダメなんだろうな
ごめんねうーたん

なぜだ!?

2005年10月25日
旦那が出張行った途端

うーたんがワガママ爆発

オーマイガッ!!

ついに

2005年10月24日
旦那が名古屋に行きました
ふえーーーー

会いに行かないように
自分に抑制をかけるのに精一杯かも

独身のときなら
高速7時間かかってもいくかもなぁ

ザ 無駄なパワー

 
とにかく無事で帰ってきますように

おお

2005年10月22日
旦那の出張が決まって
義母がもっぱら気にしてることは

「うーたんがワタシの実家に慣れきってしまうこと」

・・・
すでに慣れきってるんで(毎日行ってる)

「あんまり実家帰ると生活リズム狂っちゃうんじゃない?」
「家で寝なくなっちゃうわよ?」

とか言われてもぜんぜん気になりません(笑)

それに いくらダンナがいなくても
実家に泊まったりしようとは思ってなかったので
はー まー 泊まらないけどー
と適当に流してたら

『そんなに言わんでもわかっとる!
 あろえだってそんなに甘ちゃんじゃねえよ!』

と旦那が怒り出した!
な なんだ?どうした!?と思って
なだめていると

『毎晩 仕事が遅くて いつも一人で
 ご飯もしてお風呂も入れてるのを知ってるから・・・』



うわぁ なんか嬉しい♪
認めてもらえたって感じだわ♪

義母には

「でもワタシ しんどいのキライだから
 義母さんが助けてくれたら嬉しいわあ〜
 たまにご飯食べに行っていい??
 うーたんも喜ぶしぃ〜」

とフォロー入れときました
(そして晩御飯ゲット)

旦那にそっと「ありがとう」と言っておきました

しかり方

2005年10月21日
子供を持ってからの悩みのひとつ

『しかりかた』

うーたんは見かけの割りに『悪い』

人が使ってるものでも押しのけて取るし
順番を少しは理解してるものの
やっぱり「早く!」という気持ちから
割って入るような行動が目につくし
 
こういうことを園の先生や
よその男の子ママに相談すると

「そんな風にみえないけど・・・??
 これくらい普通でしょ〜??気にしないで〜」

と言われるけど
もんのすごく気になる・・・

昨日も遊びに行った保育園で
うーたんより小さい子が乗っていた車のおもちゃを
横取りして泣かせた

一度 うーたんが乗って遊んでたけど
ちょっと離れたときに 小さい子が乗ってて
「!自分のなのに よその子が乗ってる!」
と思って きつい態度で奪い取ったらしい

その場で即怒った

「これはうーたんのだけじゃなくて保育所の
 みんなのおもちゃなんだよ
 
 ●●君だってちょっと乗ってみたかったんだよ
 順番守らないとダメじゃない??
 お友達を泣かしたりしたらだめ!」

すると

『おともだちなんか キライ!!
 ぜったいキライ!!』

ピキーーーンと凍るその現場・・・

周りのお母様方の目がひくついているのが分かった・・・

最近のうーたんの反抗は
「キライ」という言葉で出てくる

ご飯キライ お風呂キライ 掃除機キライ
ねんねキライ 

大慌てで

「友達にそんな事言ってたら
 だれもうーたんと遊んでくれなくなるよ??
 お友達だってうーたんのこと嫌いになっちゃうよ??
 
 ちゃんとごめんねって謝ろう?」

さすがに大泣きしている子を見て
わるいと思ったのかやっと「ゴメンね」と言えました

けどあまりの空気の冷たさ&車移動の放送がかかったので
ワタシもヘコヘコと謝って
逃げるように去りました

 
周りに小さい子がいないのも手伝って
どうもワガママな部分が多いうーたん
そして叱るのが苦手なわたし

どうしたものかなぁ・・・

マジへこみ

2005年10月17日
旦那が来週から2週間

名古屋の現場に出張になりました

 
 
 
うさぎって寂しいと死んじゃうんだぞ!!(泣)

オシャレなワタシ

2005年10月14日
いや 決して私自身はオシャレなわけではないんですが

最近 オシャレに気合を入れるようにしました

主婦だから
お母さんだから

を言い訳に 結構だらしない格好でいたので
ちょっと小奇麗にまとめるように努力

いまどきの20代(半ば)って
どんな格好してるのかな??

ひょんなことから
プロのメイクさんに化粧をしてもらったとき

「かわいい雰囲気より
 なんかエロスを感じますけど??
 顔もお目目くりくり〜♪
 とかじゃなくて 「京人形」みたいな
 なんか品性みたいの感じますわー」

と 今までに言われたことない事を言われて
舞い上がってるのもあるんですけど(笑)

実は今まではチビだし童顔だしで
「かわいい」路線を目指してたんですけど
ちょっと変更

「かわエロス」を目指してみようと思います
上手くいくのか!?
やってきました三連休!!!
わーい!!

今日は旦那にうーたんを連れて出てもらって
衣替えと大掃除の予定です
なのにPC開いてニタニタしてます
ダメじゃん

近所の保育所からは
アンパンマンやらマイアヒーやら聞こえてきて
運動会が盛り上がってるのがよくわかる♪
うふふのふ♪

本当はうーたん連れて行きたかったけど
今年は土曜にやってるから
保護者が多そうなんで止めときました
運動場が本当狭いんで・・・・

それから 今日の夜は旦那と飲み会に行くから
実家に泊まりに帰ります 近いと便利だ☆
明日はお互いに息抜きの日にしたし
(うーたんはジジババと遊ぶ)
夜は旦那実家だから ちょっときついけど
ご飯しなくていいから楽だし♪

うーんなんか息抜きばっかだな(笑)
 

さて ぼちぼち本腰入れて衣替えするかなぁ
うーたんの服は全部入れ替えなきゃ
もうサイズが全部あわない・・・

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索