所属しているママさんブラスが
結構大所帯になってきました

祝 50人 おおおお このドイナカでこれはすごい

でもねぇ
50人ってことは みんな色んな考え方があるわけで

大所帯になれば、Aな人、Bの人、Cの人みたいに
違う考え方の集まりにもなるわけですよな

うちのママさんブラスは

「子連れでも楽しめるブラス」という感覚なのですが

「もっと上手くなりたい!!」
「練習にはナニがあっても出るべきよ!!」
「どうしてブラスが一番じゃないの!?」

なんていう人も居るわけで

正直 きついなー、ソレ言う人

と思ってたら…

「もうさぁ、あんまり練習でない人とか
 ユルイ人って ついてこないなら別団体作ればいいじゃん」

とか言っちゃってるらしい

きちゃったよ あーもー
今のママブラス 自分が立ち上げたわけでもなければ
リーダーな訳でもないし

「レベルをあげたい」
そういう意識も分かるけど、全員の家庭環境が一緒じゃないし

※フルタイム勤務の人もいれば、専業の人もいるし
 子供1人と3人じゃえらい違い
 保育園児ばかりの家庭と、中学生じゃまた違うし

どうして周りを見ないんだろう
見てくれないんだろう

きっとこの人 
鳴かないホトトギスは手放しちゃうタイプなのかなぁ

今度 話し合いがあるらしいけど
怖いから行きたくないな…

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索