今更ながら サブさんの出産話など

11月14日当日

「歩いて刺激を与えよう」とうー太の保育所まで
歩いていく

するとパンチが効いたのか
陣痛らしきものがガツンガツンきだすも

「・・・あれ?陣痛ってこんなもんじゃないよなぁ」

と 怖ろしい勘違いをする
前回の知識があるだけに、まだまだ違うよね?と
勝手に思い込み・・・

実はガンガン進んでいたようで
昼食後 姑さんに病院に連れて行ってもらったら
5センチ開いて 出血が始まっていた
マイガッ!!

「早く分娩室に連れて行って!!
 !!あろえさん!! 歩いていこうとしないで!!
 車椅子だすから!!」

経産婦 おそろしや(笑

こんな状態なのに歩いていこうとして
先生に怒られる・・・

んで 今回のお産は 実はとってもがっかりするお産だったのです

上2人は 本当に産まれる寸前まで
多少の内診はあるものの 刺激などして
お産を進めるようなことはなく
「自分で頑張って産んだぞ!」と思えたのですが・・・

産院の方向性が変わってしまったのか
すさまじく刺激をされて どんどん進められて。。。

その刺激の痛いこと(泣
内診しながら 指で産道をグリグリ刺激するんですが
もう絶叫するくらい

全然 自分のタイミングでいきませてもらえないし

「??? 上の子のときと違いすぎる!!」
とパニックに陥ってしまい

「やめてー!!刺激しないでーー!!」

なんて 半泣きになりながら叫ぶ始末

でも助産師さんは
「ナニいってんの!!ほらいきんでみて!!」

ばっかりで・・・


ホンマ 痛みがつらいんじゃなくて
こんな病院側の都合 いわゆる「産まされた」ようなお産をしてることが
辛くて 辛くて

分娩台にあがった時点で
7センチ開いて 出血も多かったし
経産婦だし なにか進めなくてはいけない事情もあったのかもしれないけど…
説明もないし、本当に「産まされた」感が残るお産でした

でも 分娩台あがって1時間たらずのお産
実に安産で 産まれて来たサブさんは本当にかわいかったです

進めてくれたから、上手くいったのかどうなのか
いまだにワカラーズなんですが・・・

もう一回 お産を経験するなら
こんなお産はもうコリゴリです

コメント

めぐさん
2009年1月9日16:08

お産は本能でしたいよね~。動物なんだからさ。

tweety
2009年1月11日16:49

ほんとなんでそんなに慌てたのでしょうね、病院。
 
いっきに来るときは来るけど、
私も500円玉大で一旦帰宅して、
分娩台に歩いてったときは7センチ開いてましたよ。

なんにしても、怒るって良くないよね!!!

あろえ
2009年1月15日14:27

ホンマですよー

なんで怒られながらなの?

残念ながら、お産をもう一度したいとは思えない・・・

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索