ガーネット

2006年12月25日
我が家にもちゃんとサンタさんが来てくれました

うーたんには
ヘリコプターのパズル積み木
ノンタンの絵本
・いもうといいな
・ふわふわタータン(ノンタンの妹の話)

絵本には
何気ないママサンタの策略を感じますがw

旦那には
ハニービーという
室内用のヘリコプター

ちゃんと枕元にセットして
朝起きたら「わぉ!サンタさんありがとう!」にしたかったのに
うーたんはなにも気がつかずに起きてきて
泣きたくなりました

でもサンタさん持ってきてくれたよ〜
とあげると

「でも シャンシャンってスズの音しなかったよ!!
 うーたんの知らない間に来ちゃった…
 でもまぁいいか!!」

サンタ自体はどうでもいいやって感じみたいです

1人奮闘して選んできたプレゼントを横目に旦那が

「あろえの分は?」

ないです
だって指輪欲しかったけど
この日に!1人で!ショップに行って買って来いってか!
寂しすぎるわい!!

と言うわけで
うーたんは実家において
二人でちょっぴりいいお店に買いに行きました

旦那は気がついてないだろうケド
もう二人きりで出掛けれる機会はそうそうにないし
産んで1年くらいは絶対無理だろうからなぁ
二人で出掛けたかったんだよ

私は雑貨屋とかでソコソコのお値段の
ピンキーリングが欲しいかもと思ってたけど
思ってたより旦那が奮発してくれて

ほんまもんのジュエリーショップで買うことに

う うわ
結婚指輪買った以来なんですけど…

アレコレ見せてもらうも
なんだかイマイチ…ピンとこない

旦那はこういう店は恥ずかしすぎるとか言って
アドバイスもくれないし

どうしたもんかなぁと思ってたら
旦那が

「なぁ 来月にはマメ産まれるし
 マメの誕生石入れたアクセサリーにしたら?」

おー それナイスですよ!!
1月はなんだ!?

「ガーネット」

という赤い石でした

でも石が本当に真っ赤で
指輪はなんだかどれもおばちゃんくさいデザイン…
かわいいのはちょっと予算オーバーだし…

でもいろいろ見ていたら
四つ葉のクローバーのネックレス発見

四つ葉のうちのひとつがガーネットで
あとはダイヤ??

即効でこれに決めました

旦那もこれならいいんじゃないと
気に入ったみたいだし

久しぶりの高い買い物だったけど
これでこの一年の苦労はぶっとび
お産に向けての気合はガッツリ入りました

しっかりつけるからね
ありがとう パパサンタ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索