保育所の帰りに必ず
園庭で遊んで帰るうーたん

安全だし 遊具もあるし
助かるんだけどね

デメリットとしては
他の子が「うーたんのママー!」と寄ってくるところ
トホホ…疲れてても つい
 
「ぱくぱくさんがきたぞ〜!」
↑手をキツネみたいにしてパクパクつつく

「てくてくさんも仲間に入れて〜」
↑人差し指と中指で 人に見立ててテクテク歩いていく

と相手をしてしまう…

しかし どう考えてもつまんない↑パフォーマンスを
キャー!!と大喜びしてくれるので
ついやってしまう

うーたんも喜ぶし
まあいいか〜とやってたら
この間 日記に書いたAちゃんがよって来た

う ちょっとニガテなのに…
案の定 Aちゃんママはおしゃべりに夢中で
まったく子供の事はみてない

でも同じように遊んであげてたら
最初は大人しかったのに なぜか突然たたき出し

「痛い〜 おばちゃん降参よ〜」

といってるところに

『アンパンチだよっ!!』

と 私の眉間にメリッっとパンチしてくれた
鼻血でるかと思ったぞ!!(泣)

いててと思いながらも
Aママを見てみたらぜんぜんこっち見てないし…
しかもうーたんまで調子こいて
アンキックしてきたので

ぱくぱく叱りをお見舞いしときました
↑頭に食いついて 謝るまで離さない

帰るとき
Aちゃんママは

「面倒見てもらっちゃってすいませ〜ん★」

って言ってきたけど
すいませんなんて言うなら…
もうちょっと見てあげて欲しいなぁ Aちゃんのこと

コメント

さくら
さくら
2006年7月12日21:34

お〜。私もこの間全然知らない(スーパーのお遊びスペースにいた)子に
たたかれたり、ぶつかられたりしました。
何かと思ったら数分前までいた女の人がその日のイベントの
遊んでくれるお姉さんだったらしく、その人と同類だと思われた模様・・・。

あろえさんの時のようにそのママもすぐそこで友達と話し込み
「だめよ」なんて声はかけるけど、全然止めないし・・・。
結局、空さんまで突き飛ばされて怖がったでさっさと帰りました。

ホント、どういう心境なのか理解できません。

あろえ
あろえ
2006年7月14日23:57

うーん 私もよく分からないです

自分の子供がよその人に悪さしてたら
まず止めに行きますけどね…

知らない人だし まあいっかくらいに思ってるんでしょうか
ちょっと悲しいですよね…

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索