使い方がよくわからんのでいらん!
と言い張っていた私ですが

この夏 ボーナスも出ず
日々暑い中 汗だくで働く旦那がかわいそうになったので
ボーナス代わりに買ってあげました

旦那はipod以外のものを見てましたが
いろんな面から
結局 ipod nano で落ち着きました



開封と同時に不満の声

「説明書が薄っぺらいっ!!」

そうなのです
旦那は説明書が大好きで
携帯とかのごっつい説明書をしっかり読み込むのです
おー 恐ろしい

逆に私はポイントだけ読んで(といってもろくに読まないけど)
あとは実践!!派なので
そんなところを文句言われてもなぁ…

でも本当 夫婦そろって使い方が分からず
いまだにチンプンカンプンです

ちょっとずつ調べて
頑張って使いこなしたいですね…

じゃないと買った意味がない(泣)

コメント

さくら
さくら
2006年7月7日22:24

ついに買われたんですね〜iPod!
しかも取説を読みつくすとは・・・おそるべし旦那様!

アメリカのが「全部」買えるという保障は無いんですが・・・(謝)少なくともさくらがほしいのは全部ありました。最新のドラマとかも見られるし、日本よりは至れり尽くせりな感じですが・・・。どうなんでしょう?

七夕。我が家もこっそり飾って見ました☆
うーたんも素敵な七夕ができてるといいですね〜。

あろえ
あろえ
2006年7月11日16:46

返信遅くてごめんなさい〜

ついに買いました!
といっても音楽を聴くだけのタイプですが

コピーガードについての本も買ってきたし
これからエンジョイ アイポッドです

七夕ですが
うーたんはあんまり意味が分かってなかったみたいです
トホホ…

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索