またしても

2005年11月24日
旦那が出張です
今度は神奈川県です
今朝 5時半に家を出ました

うーん
最近悩みが多いです

旦那は仕事に今 結構やりがいを感じてるみたいで
出張が入ろうが 毎日遅かろうが
「辞めたい」とは言いません
ちょっとの愚痴が多くなったのは 
逆に必死に取り組んでるから

長い付き合いから それは感じてるし
本人からもそういわれてる

けど旦那は今の仕事が発展するのか
出張ばかりいって あろえが耐えられるのか
昇給もなかなか見込めないのに
ずっと勤めていいものか

と 思うところは色々あるみたい

私としては 安月給!とも思わないし
今でもそれなりに生活はしてるし
たとえ出張が増えても
それならそれで生活パターンが出来て
なんとかなるだろーと気楽に思ってます

でも 確かに
今の年齢=今の給料 には不満はなくても
30代=今の給料 じゃやっていけないかも…

でも 今 旦那が仕事に対して
真面目に取り組む気があるなら応援したいしなぁ

それと自分の仕事の事
 
最近のうーたんはものすごいパワーで
昼寝もしない日が増えてきて
はっきりいって お手上げ状態・・・
とてもじゃないけど4歳までは見れない

5月のお誕生日 3歳までには保育所に入れたい
旦那もできれば早く保育所とか行って
社会性をみにつけてもいいと思ってくれてる

でも保育所に入れるなら当然働いてないといけない
旦那は私が働くことをどう思ってるんだろう

「二人目の子供を産んで
 落ち着くまでは正社員で働いてほしくない
 パートやアルバイト程度の
 子供の面倒を見れる程度の仕事でいいと思う」

って

あーーーーよかった!
私が思ってることと一緒だった

やっぱりなんでも話してみないとダメだね
一人で悩んでました

出張前になんかグダグダとたくさん話をしました
けど溜めてた思いを 
お互いたくさん話せてすっきりしました

 
出張から早く帰ってきますように
またたくさん話がしたいよ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索