9月25日の結婚式日記

2005年10月7日
9月25日に 
イトコの結婚式に行ってまいりました!!

■朝6時前に起床・・・

お風呂を沸かし、旦那とホクホク入る
うーたんはまだ寝てるのでゆっくりと・・
と思ってたら大号泣で起きてきた

「ぱ ぱ パマ パパママいない〜!!」

言えてないよ うーたん(笑

さて困ったなぁ
私たちは車で行くけど うーたんだけは
私のジジババ+姉と新幹線の予定だから
おばあちゃんが迎えに来るようになってるのに
寂しかったから私から離れない・・・
ど〜しよ〜と冷や汗たれてたら ばあちゃんがきた

途端

「!!ばっちゃ〜〜ん!!
 うーたんねぇ さみしかったんよ〜うふふ
 じゃ パパママ ばいばーーい♪
 ばーちゃん はよいこ!!」

ばあちゃん お茶を飲む間もなくうーたん連れて行きました
・・・ドライすぎやしないかい(泣)

 
■自宅〜結婚式場

忘れ物がないか 総チェックをする
ドレスよし!!靴よし!!ご祝儀よし!!!
遠い土地でやるので忘れ物なんかしたら大変だと
旦那と何度も確認

天気もいいし 最高のドライブ日和でご機嫌で走る
運転中の旦那も上機嫌で
途中のSAで名物たこ天をほおばる
う ウマーーー!!

うーたんが心配なので姉にメール
いいこにしてる??

「新幹線フィーバー!!」

と返信 どうやら元気(すぎる)らしい

 
■結婚式場 到着

特に渋滞に巻き込まれもせず
無事に式場に到着 さて 荷物おろすか・・・

『・・・おい 俺の背広(礼服)って・・・
 俺 つんでないよ・・・
 わ 忘れたたたたーーーー!!!!!』

あ あれだけ確認したにもかかわらず
一番肝心なものを忘れたーーーー!!
夫婦そろって間抜けすぎ!!

旦那はパニくって放心してるので
式場の貸衣装まで走って借りる手はずをとる
なんとかあってよかった〜〜
でも貸し出し料5000円・・・きっつ

母と合流したのでそのいきさつを話す

「大変だったね〜 お母さんこのこと誰にも言わないから!」

と言ってくれたのに
入れ違いできた姉ーズが

「カンちゃん(旦那)
 礼服忘れたんだって??間抜けな嫁だと大変だねー」

!!

『お義母さん・・・ぼれ油断できん(泣)』

すまん 旦那 
女はみんなおしゃべりなのよ
 

■結婚式が始まるまで

親戚に挨拶
それと自分の着替え&化粧直し

一番上の姉にめちゃくちゃ厚化粧される
二番目の姉は着物だから控えめでいいのに
アイライナーまでガシガシいれられてた

うーたんもちょっぴり七五三テイストな服に着替える
おお 似合う似合う♪
本人も気に入ったみたいで

「うーたん かわいいじゃろう♪」

と騒ぎまくってた うんうんかわいいよ♪

 
■結婚式中

チャペルと披露宴だったのですが
チャペル前にうーたん寝ました 撃沈
でも 一番静かにしててほしいときだったから
助かりました〜

にぎやかな披露宴のときに目がさめて
本当ナイスタイミング

料理もすんごい豪華なお子様ランチで

・エビフライ2匹
・チキンライス
・ハンバーグ
・骨付きウィンナー
・ビーフシチュー(肉がとろける!)
・フライドポテト
・コーンポタージュ
・デザート

とかなり充実してて
横から手を出そうものなら激しく怒られました
うーたんのなんだ!って
食べさせてあげようと思っただけだよ〜 トホホ

旦那はビデオ撮影に夢中で
横からうーたんに料理を取られても気づいてませんでした

■無事終了
うーたんも飽きて キーキー言い出した頃
式が終了
本当 神が光臨したのか?ってくらい
なにもかもタイミングがよくて助かりました

最後に花嫁たちを 親類などが手をつないで
アーチを作って見送ったのですが
もたもたしてたらあいている人が見つからなくて
出口付近に一人のおばさんがいたので
一緒にアーチにして

「わー!わーーいい!」
「うひょひょーーぃ!お幸せに〜〜!!ヒューヒューー!」

とか調子こいてたら
(相手もノリノリだったから)

よく見たら、花婿のお母様!!
あわわわ・・・・ガクガクブルブル

「いいお嫁さんに いい親戚が出来て
 本当嬉しいですわ!!ありがとうっ!!」 

といっていただきました
きょ 恐縮です・・・(冷や汗)

 
 
帰り道で多少渋滞にあいましたが
無事に帰れました
うーたん 新幹線初体験で
かなり嬉しかったみたいです

次は誰の結婚式かなぁ
どっちの姉もまだなんで早くしてほしいなぁ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索