ついに友達を噛んだ
2005年1月20日がぶり
ついにうーたん 友達を噛みました…
うーたんは噛み癖がけっこうあって
1歳頃はピークでした
気に入らなければ噛みに来る
私を噛んだら鉄拳制裁(ゲンコツ)なので
自分を噛みにいく
そして痛いので泣くという悪循環を繰り返していました
けど 噛む=痛いと分かったようで
1歳4ヶ月くらいからぱたっと無くなってました
気がついたら止めていたって感じでした
けど 昨日団地友の家に行って
2歳4ヶ月の子「たいちゃん」と遊ばせているときでした
親同士少し部屋を離れたとたん
「うぎゃーー!!」と泣き声
たいちゃんが手を押さえながらうーたんに向かって
「ばかっ!ばーーーかっ!!」
と言っている…
手を見るとくっきり歯型が…
うーたんはふてくされた顔でたいちゃんのそばに座ってました
「うーたん!なんで噛んだの!!
噛んだらとっても痛いのよ!たいちゃん泣いてる!
ごめんってして!!」
と怒っても 目をそらしてなにも言わず
友達は「いいよー こんくらいあるある!」
と言ってくれたけど
もうパニくってしまい、私が泣きそうだし…
確かに 来たときからおもちゃの取り合いをして
ケンカじみたことはしてたけど
まさか噛むことをするとは思わずに…うっかりした…
情けないことに なんて怒ったら言いか
なんて謝ったらいいかも思いつきませんでした
どっちが先に手をだしたとかより
とにかく噛み付いたうーたんが一番悪い
私もまだまだママ失格です。。。
ついにうーたん 友達を噛みました…
うーたんは噛み癖がけっこうあって
1歳頃はピークでした
気に入らなければ噛みに来る
私を噛んだら鉄拳制裁(ゲンコツ)なので
自分を噛みにいく
そして痛いので泣くという悪循環を繰り返していました
けど 噛む=痛いと分かったようで
1歳4ヶ月くらいからぱたっと無くなってました
気がついたら止めていたって感じでした
けど 昨日団地友の家に行って
2歳4ヶ月の子「たいちゃん」と遊ばせているときでした
親同士少し部屋を離れたとたん
「うぎゃーー!!」と泣き声
たいちゃんが手を押さえながらうーたんに向かって
「ばかっ!ばーーーかっ!!」
と言っている…
手を見るとくっきり歯型が…
うーたんはふてくされた顔でたいちゃんのそばに座ってました
「うーたん!なんで噛んだの!!
噛んだらとっても痛いのよ!たいちゃん泣いてる!
ごめんってして!!」
と怒っても 目をそらしてなにも言わず
友達は「いいよー こんくらいあるある!」
と言ってくれたけど
もうパニくってしまい、私が泣きそうだし…
確かに 来たときからおもちゃの取り合いをして
ケンカじみたことはしてたけど
まさか噛むことをするとは思わずに…うっかりした…
情けないことに なんて怒ったら言いか
なんて謝ったらいいかも思いつきませんでした
どっちが先に手をだしたとかより
とにかく噛み付いたうーたんが一番悪い
私もまだまだママ失格です。。。
コメント